ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年12月10日

散財の元凶が・・・

今年もsnowpeakの2014年版のカタログが届きました。


今回はproduct concept、scene、catalogの3部仕立て。

コストかかってるなー、と思いつつも使い勝手はよくなりそう♪
値段とかスペックを知りたいときに、
分厚く重いカタログを開くのも少々面倒なのも事実だったわけで・・・(;´Д`)

今年のラインナップはちょっとおもしろそうハート
噂にはいろいろ聞いてましたが、新しいコンセプトの幕も複数登場。
焚き火回りや小物まで、かなりの量の新製品が載っています。

個人的に気になる幕モノもありましたが・・・お値段が・・・ガーン

こういった新しいカタログを見ながら、物欲を煽られつつ、手持ちのアイテムをいかに使いまわしていくか・・・
そんなこんなを考えるのも楽しいひと時ですねーニコニコ  


Posted by はなとみ at 13:58Comments(3)物欲の沼

2012年05月13日

箕面でお買い物

今日明日(5月12・13日)と箕面のキャンプフィールドで

『第1回 大阪 山のエクスポ』なるイベントが開かれるということで

ちょこっと行ってきました。






























フィールドでは色々と体験会などが開催されていましたが

いまだ山歩きとご縁が無い我が家の目的は・・・アウトレット(^^ゞ



「山の」と銘打たれているだけあって、山行き関係の小物がメインでした。

シューズやステッキ、ドリンクボトル類、門外漢にはさっぱりよくわからないお品・・・汗
(見る人が見たら「おぉビックリドキッ!!」って感じなんでしょうなー)














「生涯いちオートキャンパー!」を掲げている我が家には少々敷居が高かかった?ものの

いいものを見つけた~♪



  続きを読む


Posted by はなとみ at 01:44Comments(6)物欲の沼

2010年09月14日

ドキドキポチッ!

はなとみ家
海外通販、初体験!!

この方記事に大いに触発されたものの
なかなか勇気が出ず(笑)、躊躇すること2週間・・・

相変わらずの円高基調
某政党の代表選挙があるから、為替の流れが変わってくるかもしれない
それ以上にこのセール、いつまでやっているのか??
 ※本国のHPを覗くと、カラーリングが変更になっているので在庫処理ってことかも。



欲しい時が買い時なの!( ̄‥ ̄)=3 フン

よし!逝くぜっっっパンチキラキラ!!


まずは住所の英語表記をネットで何度も確認して(ここらへんがド素人(^^;;)
クレジットカードを用意


れっつ あくせす~チョキ

フォーマットは何となく分かりやすい気が。
てれてれてれ~、と必要事項を入力
ものの2~3分で完了。

あとはsubmitボタンを押すだけ。


「本当にいいんだね!?」
「ボーナス払いってできないんだよねぇ」
「・・・やめとく?」
「君が笑顔になってくれるなら、老後の蓄えを吐き出しても悔いはないよ( ̄ー+ ̄)キラキラ
「・・・私たち、長生きできないかもね・・・ε- (´ー`*) フッ」


ポチ♪

















やっちゃったなぁ。


よろしければ続きをどうぞです<(_ _)>

  続きを読む


Posted by はなとみ at 18:03Comments(13)物欲の沼

2010年06月27日

感謝祭の罠

皆さんの所へも届きましたか?

赤紙snow peak store 2010年感謝祭 の葉書。


一つの住所により1枚の郵送ということで
今回我が家には京都店さんよりお誘いのお手紙をいただきました♪

が、しかし・・・

今週末、チチが休日出勤をしない!ということと(チチの勤務地→京都)
以前、ハハがふたごっちとお邪魔した時に忘れ物をしてしまったものを引き取りに行きがてら、
神戸店に視察に行ってまいりました( ̄∇ ̄*)ゞ















店内は「この時を待ってました!」な表情なお客様で一杯。
皆さん、心なしかニヨニヨドキッした目つきで商品を見ていらっしゃいます(^^)

そうそう、今回はなぜだか奥様がご一緒の方が多かったですねー(笑)。


もちろん、我が家も同じく・・・(〃'∇'〃)ゝエヘヘ









何故だか
幕モノを熱心に見るチチ





店内はお得なセット商品や、展示品・usedなどのアウトレット商品が並べられていました。

















HD2.5を買ってなければ即買いなお品もありましたが・・・( ̄。 ̄;) チェッ!!


よろしければ、つづきをどうぞです<(_ _)>

  続きを読む


Posted by はなとみ at 21:56Comments(20)物欲の沼

2010年03月23日

春・・・買い物の季節

先日(3月20日)
モビレージ東条湖で開かれたSP2010新製品展示会に行ってまいりました。

※風は大丈夫でしたか??>参加者の皆様



















今回はチチの仕事の関係で残念ながら日帰りですウワーン

我が家にとって気になる製品ドキッがあったんですよ・・・。

これ~♪










LANDBREEZE HD2.5 です。


そろそろ父子キャン(母子キャン)ソロキャン
そしてカンガルースタイルを考えての購入候補ハート

お値段がお値段汗なので、財務大臣たるチチはかなり悩んでいたようですガーン

それなら現物を見に行ってみよう!とダッシュダッシュ

現地で神戸店のA店長と立ち話。
ハハ「あれ(2.5)を狙っているんですけど、旦那さんが踏ん切りがつかないみたいで汗
A店長「それなら、背中押しときましょか( ̄ー+ ̄)!?」
ハハ「お願いしますっっっ!!」←おい


それを背後で聞いていたムスメ・・・
「パパー、アブナーイ!!気をつけてーーー!!!」


ヾ(≧▽≦)ノ(爆)


A店長、「人聞きの悪い汗!」とぼやきながらチチに接近していきました(笑)











A店長の体験を踏まえた
熱い営業を受けるチチ。


まー、チチの心の中では93%は固まっていたみたいですが
ダメ押しをくらった、てな感じですね(^^)
優しく熱く背中を押してくれる名人です、スーパー店長 ъ( ゜ー^)イェー♪


通帳の残高を考えつつガーン「違いのわかる設営講習会」を受けました。









設営は梅田店のU田君、神戸店のT谷さん。
撤収はA店長でした。
(どうやらA店長は後進の育成に努めている模様)

何度聞いても「ふむふむ...ψ(。。)メモ!」「そうだったのかビックリ!?」と新しい発見がある
万年ビギナーのはなとみ家(^^;;

使用幕体はLB HD5とアメドでした。

この組み合わせの見本は、ケッコー危険です!?
スペックの違いがものすごくわかるんですよシーッ
インナーテントなんか一目瞭然(写真でも色の違いがわかるのでは?)。
手触り匂いも違います(綿混紡なんで当たり前ですね)。
ポールもフライも全く別物で、アメドに全く不満などない我が家でも
思わずHDシリーズが欲しくなりました。
アメドって本当に撒き餌(沼の入り口)なんだなぁ・・・ε-(;ーωーA フゥ…


さあ、購入決定っヾ(〃^∇^)ノわぁい♪


よろしければ続きをどうぞ<(_ _)>

  続きを読む


Posted by はなとみ at 13:09Comments(26)物欲の沼

2010年01月23日

おっ買い物~♪おっかいもの~♪♪

おせちもいいけど、カレーもねっ!!


っていつの話してるんでしょうね、ワタクシ(-"-;A ...アセアセ


キャンプから離れて1ヶ月ビックリ
体調不良や不可抗力のアクシデントも特にないのに
こんなに間隔があくなんて・・・我ながら納得いきませんっヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
(チチの仕事が忙しいのは不可抗力では?という突っ込みは無しね♪)


その間もしっかり散在キラキラはしておりましたですよ(^^)

特にお正月の初売り凧なんかで・・・(笑)


今年も帰省先の福岡のSPS太宰府店に行ってまいりました!


















開店30分前(^^;;
きっとブロガーさんも混ざっているんでしょうねー(笑)

















午後まで野晒しのふるまいぜんざいコーナー。
これが大阪だったら・・・(以下自粛)。

ちょっと時間を前倒ししての開店、皆さん一目散に福袋にダッシュダッシュ!!

・・・10分後、ほとんど減っていない福袋コーナーが寂しかったです(/_<。)


今回我が家が狙っていたのはIGTのセット販売でした。
400脚があれば即買いだなっъ( ゜ー^)!と思っていたのですが
販売していたのは、残念ながら違う高さのもの・・・ORZ


まー、仕方ないから ヾ(ーー )ォィ
お安くなっていそうなものを買っていこうか!と
小物中心に色々お買い上げ~♪


嵩張ったため、配送していただくことになりました。



大阪に戻った次の日、













はるばる九州からやってまいりした~!



・・・3個口??



・・・この箱は・・・??



ま  さ  か  




( ̄ー ̄)ニヤリッ




よろしければ続きをどうぞです<(_ _)>

  続きを読む


Posted by はなとみ at 13:32Comments(20)物欲の沼

2009年10月05日

増殖

溜まりに溜まったレポをアップしようと
デジカメのデータをPCに移そうとしたのですが

これまた溜まりに溜まっていたため、その数400枚超ガーン

時間がかかるうえ、作業中『容量が不足しています怒メッセが何度も発生。

古いデータを予備のHDにちまちま移し終えたら
作業開始から2時間ほど経っていました。

ココロオレル、ハハ。

せ・・・、せめて小ネタだけでも・・・。

ということで、最近お買い上げしたもの~♪

※あ、ここしばらくキャンプとは縁遠い生活を送っていたので
 キャンプグッズはありません<(_ _)>

まず、チチ、衝動買い~チョキ















あ、現物はただ今チチが会社に持っていっています(^^ゞ

何の下調べも無く、突然、店頭で購入を決意。
「石橋を叩いて渡る」タイプのチチとしては、とっても珍しいこと。
(余程ストレスが溜まっていたのでしょう・・・シーッ

おかげでやっとチチハハ、タダトモハートになれました(笑)

んで、ハハは2年3ヶ月ぶりの機種変更♪





 はじめはキャンプオバハンらしく?
 「ソーラーパネル」装備晴れの機種を考えていたのですが
 ソーラー充電はあくまでも緊急避難的なモノらしく
 「次回に期待~テヘッ」ということになりました。


ふたごっち編。






 実家の父が入院していた時に、
 お友達のいない鹿児島ではヒマだろう、という
 親ゴコロ(笑)で買ってあげました。

ちなみにDS本体は、ハハが大昔に買った初代DS






しかし、本体が1つでは・・・当然勃発するDSをめぐる血で血を洗う抗争パンチ

日々繰り返される仁義無き双子喧嘩ムカッムカッに根負けしたハハウワーンは・・・


















半ばヤケになってDSiを2台購入^^;
(これが1台だけだと、もっと凄まじい喧嘩が始まるんです(´Д⊂グスン)
いやー、本体、小さくなっているんですねー。
随分軽くなっているし、ハハ、ビックリデース。

あくまでも、このDSiはチチハハのモノ
ふたごっちには「貸与」という形にしております。
勿論、キャンプにもって行くのは、原則禁止ですよん(^^)

このころは、父の看病がもっと長引くかも、と思っていたので
お医者様に「病室(個室)内での使用」も許可をいただいての購入(^^ゞ



一人1台体制になった今、
ふたごっちの心をガッチリ捉えて離さないのは・・・





















このご時世、当然(?)、こうなります・・・。

しばらく在庫切れダウンが続いていたので
ハハ的に「シメシメ( ̄ー ̄)ニヤリ♪」と思っていたのですが
たまたま、再々入荷分が店頭に並んだ直後
チビ♂が見つけちゃったんです・・・。

好きな人は目ざといですね~ガーン


まー、出費が嵩んだのは痛かったですが
2人で無い知恵を寄せ合ってシナリオを攻略していく姿は、
そう悪くは無いものです(^^)

おまけにハハが昔やっていた「パール」から、強いポケモンを連れて行くから
あっという間にジム戦を制覇していっているし・・・(=_=)

それにしても・・・購入二日後にポケウォーカー(付属の万歩計)を失くしたチビ♂。
しばらく、チビ♀が楽しんでいる姿を見て、反省しなさい!!

そう簡単には、買ってあげないよヽ(`Д´)ノ!!





あ、もひとつ、ポチってました。








 いつのまにっっっ!!??∑(゚ω゚ノ)ノ

  


Posted by はなとみ at 15:14Comments(30)物欲の沼

2009年08月05日

これ欲しいなぁ~座敷ハハ?

完全物欲ネタです。
おヒマな時にでも、ご覧くださいませ<(_ _)>


現在我が家のリビングは

ユニの焚き火テーブル(4台・笑)に
ノースイーグルのローチェアといった形なのですが
今のところ「これで固まったかな・・・」という感じです。
リビング内の写真を探しましたが、いつも散らかっているのでカメラを向けられないようで・・・ガーン




















オープンタープの季節になると・・・ゴミ袋の白が眩しいです(>_<)
ガビスタ、どっかに落ちてませんか??





 本当はIGTとかバイヤーとか
 欲しいですけどねー(^^ゞ
 まだ不釣合いでして・・・タラ~



ただいずれ「完全お座敷スタイル」にも挑戦してみたくもあり
気が向いた時にそれ系のグッズとかを物色していたりします。


とりあえず手に入れておきたいのがリビングシート。

第一にオガワの
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リビングシート【ティエラ用】
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リビングシート【ティエラ用】

 ◎シートサイズ/270×190cm
 オガワの素材は信頼性が高いイメージがありますね。
 リビングシートとしては『元祖!』らしいです。 



コレは一度「いっときなはれ」で手に持ってレジ直前まで行ったことがあるのですが
なんとなくリリーステヘッしてしまいました(笑)


そうこうしているうちにsnowpeakからも発売され・・・
スノーピーク(snow peak) リビングシート
スノーピーク(snow peak) リビングシート

 ◎サイズ:3m×1.6m
 作りはかなりしっかりしていますね(^^)
 ・・・ということは、嵩張りそう汗
 (収納サイズ:55×22×10cm・2.8㎏)
 

どっちがいいのかなぁ、と様子見をしているうちに第3の男が。


ガルヴィーに広告が掲載されていたので目にした方も多いのでは。
コールマン リビングフロアー270 です。
















なかなかに良心的な価格設定♪

270ということは、270×270なのかな?
タープの下にもいいけど、リビシェルの中に敷いてみたい!
(ヘキサの下には大きいかな・・・?)

現在のところ、WILD‐1から先行発売、という形らしいです。


気になる~~~っっっ!!


詳細な仕様が見当たらないのでどのようなものなのか想像できないのですが
これはやはり京都まで・・・?ダッシュダッシュ




でもお座敷スタイルにいっちゃうと、絶対
スノーピーク(snow peak) ワンアクションちゃぶ台竹 M
スノーピーク(snow peak) ワンアクションちゃぶ台竹 M


もモーレツに欲しくなるんでしょうねー!!




げに物欲の種は尽きまじ・・・ガーン汗   

  


Posted by はなとみ at 21:00Comments(22)物欲の沼

2009年07月13日

第一波、来ますっ!

暑いです・・・(´ヘ`;)


こんなにいいお天気晴れ&暑い汗なら、いっそのこと梅雨明け宣言してください(TдT)


PCを置いてある部屋(チチの部屋ともいう)にはエアコンがなく
足元のPC本体から、イヤーな温風が立ち上ってきます。。。ウワーン


滝のような汗をかきながらこの駄文を書いているハハ。
クーラーのきいたお部屋でのブログをご覧になっている方・・・
恨みます・・・・・・・・ヘ(゚д゚ヘ))))))~←完全な八つ当たり汗




ということで、やってきました♪
ストレス発散!ポチっと祭り!!



第一弾、到着いたしました――ヽ(・∀・)ノ――♪


















『ドクター家森 カスピ海ヨーグルト~手作り用種菌セットBYフジッコ


・・・・・・・え?
・・・・・・・・・・・・・・違う??(゚д゚;≡;゚Д゚)


いやだなぁ、旦那。
分かってますって!冗談ですよ、ジョウダン(´゚∀゚`;)


ポチ祭りの一環だったんだけど・・・。(´・д・`)ボソッ

・・・これと「ヨーグルトの願い」はオススメなんだけどなぁ・・・。
興味のある人はドゾ♪


↑ フジッコさんです。癖のないシンプルなお味ですよ~チョキ


「ヨーグルトの願い」はもちっりまったりした食感の酸味の少ないヨーグルト(^^)
ふたごっちはコチラがお気に入り~ニコニコニコニコ



改めまして、
コホン(咳払い)、



パンパカパーン♪






  分かる人は、わかるばず!!(笑)




よろしければ続きをどうぞ~<(_ _)>  続きを読む


Posted by はなとみ at 19:27Comments(39)物欲の沼

2009年01月17日

欲しいもの~ケトル

今週末は、なんとなく自宅待機おうちとなりました。

さすがにのんびりしたくてハート。。。。って嘘です!!

本当は牡蠣食べ食事に赤穂方面に行こうかとも思っていましたが
チチに「隙があればテントドームテント張って泊まりにしようと思っているでしょう?」
ココロのウチを見破られ断念ぴよこ2

ま、タイヤ屋さん車に行くことになっていたし、仕方ないですね。
その上チチは呼び出されて休日出勤ダッシュ





















ヒマをもてあましたハハは気になるアイテムにチェックを入れるべく
物欲(ネットともいう)の海に漕ぎ出しました船


今、ハハが気になるアイテム・・・
ずばり薬缶(ヤカン)です!ケトルともいいますね^^;


はなとみ家一番の働き者はレインボー号なのですが
寒くなってからのキャンプでは、常にお鍋がのっています。




  こんな感じ。


大体お湯を沸かしているのですが
この季節雪、どうしても煮込み料理とか鍋モノとかが増えてきて、
大きな鍋の登場を乞うことが増えてきました。

ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+ナチュラムオリジナル 植物性液体石けん【プレゼント】
ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+ナチュラムオリジナル 植物性液体石けん【プレゼント】


我が家のクッカーはおなじみfan5DX
この大鍋が現在大活躍中。

お出まし願うたび沸き立ったお湯を処分(湯たんぽ等に入れてますが)するのも
いかにももったいない話ですガーン

かといって一旦ゼロになったお湯を沸かすのにドラゴンさんを使うのも・・・なんだかなぁ(=_=)

やはり常に大量のお湯が沸いた状態を維持していたい!

そんなこんなで「いい感じハート」のおヤカンが欲しいなぁ、と思ったのです。
(お湯が余りそうだったら食器洗いにも流用したいし)

つづきは・・・商品一覧みたいなものです。お時間のある方、どうぞ<(_ _)>


  続きを読む


Posted by はなとみ at 19:36Comments(28)物欲の沼

2008年10月20日

積載量オーバーです!

10月18日はふたごっちたちの運動会ダッシュダッシュのため
キャンプはおやすみでしたダウン

  





運動会の写真が
どれもイマイチ。
夏のリバーランズ角川の
空です。
(撮影チビ♂)







鬱屈したキャンプ熱を晴らすため
夜はPC前で情報収集。と思いきや、

チチ、ポチりました。
モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#0
モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#0


チチは2000m級の山にでも
登るつもりなのでしょうか・・・?



ハハ「♯0にするの?1とか2とかでもいいんじゃないの?」
チチ「ん~、価格差を見てるとどうせなら高スペック(チチはこういうイズムがよさそうだし」
ハハ「1つだけって、誰が使うの?」
チチハハはエコカイロ(=ふたごっち)があるし、肉布団もあるでしょ!
   僕はお肉が薄いから寒がりなのっ!」
ハハ「ぐぅ・・・(--〆)イイカエセナイ」


 え~い
 さらしちゃる!

 この背脂が言うかぁっ!怒
 (おそらく夜には削除でしょう)




もひとつおまけにポチりました。。。

   続きを読む


Posted by はなとみ at 12:07Comments(42)物欲の沼

2008年10月01日

欲しいもの~暖房系

☆初めてリンク張りに挑戦です。お見苦しい点は平にご容赦を

先日のサンビレッジ曽爾でのキャンプで
初めて10℃未満の夜を迎えたはなとみ家。
改めて秋冬装備の導入雪を誓い合いました。
(同じような記事が一杯ありますね~。考える事は皆一緒☆)

まず、皆様ご推奨の電気カーペット
touch!papaさまの記事によると(リンク張らせていただきました<(_ _)>)
これさえあればテント内は3シーズンシュラフでぬっくぬく~♪らしいです。
ウチにはなかったので、購入決定!

でも、電源がないサイトでは、ど~すりゃいいの!?
※ユニセラを火鉢代わりに・・・という手もありますな(^^)
  換気をちゃんとやっとかないと、あっという間に「お花畑」が見えてきます。
    中毒は怖いですよ~。

ここからが初心者キャンパーの悩みどころガーンです。


  続きを読む


Posted by はなとみ at 18:41Comments(20)物欲の沼