ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月07日

海山deどぼん

先日の鹿児島での海水浴で
すっかり水遊びに目覚めたチチ&ふたごっちニコッニコニコテヘッ

今年は暑いからもう一回くらい川遊びができるかもね~ドキッ

などと話していましたが、さてどこにいこう?

そんな時あるお方から「ココには色んな方がいらっしゃるようですよぉ“ヘ( ̄∇ ̄ )」
とありがたい誘導メールが(笑)


うーん、ちょっと遠いけどね~ガーン
どーも最近「近くのキャンプ場」ではなくなっているけど・・・(^^;;
評判の美しい川を一度この目で見てみたい!!

ということで、行って参りました(o^∇^o)ノ


《三重県北牟婁郡 キャンプinn海山 100904~05》














遠いといってもそこは相変わらずのはなとみ家。
アンビリーバブルな12:30出発!!
・・・いや、実はチチハハともに体調が悪くて・・・(^^;;

NAVITIMEさまやカーナビさまが「西名阪自動車道」を指示しても
そこは「新名神LOVEハートな我が家。
意地でも新名神を選択いたします(^^;;

豊中ICー(名神)→草津JCT-(新名神)→亀山JCT-(伊勢自動車道)(紀勢自動車道)
→紀勢大内山IC→国道42号

で約3時間半で到着♪
まぁ、こんなものかなぴよこ3


到着後、早速設営ドームテント

今回は前日予約でリバーサイトが空いてなかったため林間サイトです















こりゃ噂にたがわず・・・狭い(-""-;)ムム・・・!!

5m×5mということで、HD2.5inリビシェルを用意していた我が家。
最初案内されたサイトは、サイト内に杉の木が二本生えていたため
どーう考えても設営はムリ!\(||_ _)/ オテアゲ

お願いして別のサイトを使わせていただきました。

ぴっちりぱっちりリビシェルサイズのサイト(^^;;
レクタ持って来なくてよかったぁ・・・


見回すとテントだけ建てて、リビングは青空仕様の方がほとんどのよう。
林間で木陰が濃いからできる仕様ですね(^^)


設営が一段落すると、チチ&ふたごっちは早速目の前の銚子川にGOダッシュダッシュダッシュ!!

ハハはとりあえずプシュっビールとしてぼんやりした時間を過ごします。
















よろしければ続きをどうぞです<(_ _)>  続きを読む


Posted by はなとみ at 20:04Comments(22)キャンプイン海山